プチストレス解消!絶対くっつかないシャモジ!!

暮らし

突然ですが、シャモジにくっつくご飯粒、日常のプチストレスになってませんか?

我が家も少し前までご飯をよそう度に、そしてシャモジを洗う度にモヤモヤしてました。

そんなモヤモヤを解消してくれる救世主が現れたので紹介します。

是非ご参考にしてみて下さい。

きっとこれで皆さんのプチストレスが一つ無くなります!

シャモジにご飯が付くストレスを侮るなかれ

これまでの我が家のシャモジは、

表面がブツブツした「ご飯が付きにくい立つシャモジ」といったごく普通のシャモジでした。

買った当初はそうでもなかったのですが、次第にくっつくようになってきて、

しまいにはご飯の塊がシャモジから離れないほどに。。。

些細なストレスかと思いますが、家族4人×2回/日×365日/年で計算すると、

年間2920回のストレス。


洗うにしても、水でふやかしてこすって毎日1分無駄にしているとしたら、

年間365分!


一年のうち約6時間もシャモジを無駄に洗っているとしたら中々のダメージです。

ヨッメ
ヨッメ

シャモジにご飯が付くと、米が無駄になってお百姓様にも申し訳ない。

シャモジひっつき飯は百害あって一利なし!

シャモジ界の救世主現る

そんなシャモジにモヤモヤを抱き続けること10年以上。

そういうもんだと半ば受け入れていたところ、救世主が現れました。

それがこれ

ヨッメ
ヨッメ

見た目もすりガラスみたいで高級感があってステキ。

食洗器も問題なく使えてます。


世の中にくっつかないシャモジという者は星の数ほどありますが、

この「立つしゃもじ PREMIUM CLEAR」は本物です!

使った第一印象は、大げさではなく、

「頑張って無理やり米をくっ付けようとしても付けられない!」です。

今では1年近く使っていますが、未だにくっ付かない。

食洗器でガンガン洗っていますが、未だにくっ付かない。

マジで、くっ付かない。


このシャモジがくっつかない理由は素材です。

「シャモジの素材なんて普通のプラスチックでしょ」と思った方、

このシャモジは一味違います。

その名もTPXです。(なんかカッコいい)

TPXは三井化学製の特殊な樹脂で耐熱性・剥離性に優れ、離型材料として使われるほど。

しかもお値段 1,320円(税込)でお求めやすい。

1300円で毎日のイライラが解消されれば安いものです。

一家に一本いかがでしょうか。


コメント